概要
PLAY VIDEO STORES でストアを開設する際、事前にストアサイトURLのドメインを設定します。
ドメインとはインターネット上の住所の役割で、インターネット上に存在しているウェブサイトやネットワークなどが、どこにあるのかを判別するための情報です。
PLAY VIDEO STORES ではPVSドメインの設定ができますが、独自のドメインを取得し設定することもできます。
例)PVSドメイン(青字箇所) :https://example.stores.play.jp/
独自ドメインの場合「www.sample.jp」や「live.sample.jp」などのサブドメイン付のドメインのみ設定出来ます。
独自ドメインをご希望の場合は、ストア開設時に弊社担当までご相談ください。
本記事では、PLAY VIDEO STORES でのストア開設時のドメインの取得から設定フローについて記述します。
主な準備について
独自ドメインの設定において以下の準備が必要です
- ドメイン名の選定
- ドメイン取得サービスでドメインを取得する
- SSL証明書の手配
ストアサイトの独自ドメインを設定する流れ
[STEP1]ドメインを取得する
事前に、ドメイン取得サービスでドメインの取得をしてください。
(サブドメイン付のドメインが取得できるサービスをご利用ください)
ドメインの取得には、取得費用や更新費用などが発生する場合が多いため事前に各ドメイン取得サービスにてご確認ください。
[STEP2]SSL証明書の手配
ドメインを取得したのち、SSL証明書の発行サービスをご利用いただき手配を開始してください。
SSL証明書は、ウェブサイトの所有者の情報や発行者の署名データなどが含まれた「運営者・通信先のサーバーなどがきちんと実在することを確認」するための証明書です。
また、ブラウザとウェブサーバ間で「通信データの暗号化」を行うための電子証明書になります。
SSL証明書は、認証内容によりレベルが分けられ3種類ありますので、必要に応じてお申込ください。
[STEP3]ディスティングイッシュの情報提供
ディスティングイッシュは、SSL証明書の申請時に必要な、サイトやサイト運営団体に関わる情報です。
弊社よりディスティングイッシュに関わるヒアリングシートをお渡しいたしますので、必要な内容(発行される証明書に記載される情報)を記載し弊社へ回答ください。
回答情報を元に弊社で作成したCSR(※)をお客様へお渡しします。
※SSLサーバ証明書を導入するサーバー上で生成をする証明書の署名リクエストです
[STEP4]SSL証明書を申請する
作成したCSRをもって、お客様側でSSL証明書の申請をしてください。
申請後、SSL証明書の発行が完了したのち、SSL証明書を弊社へ送付ください。
[STEP5]SSL証明書をサーバーに取り込む
送付頂いたSSL証明書を、ストアサイトで利用するサーバーに取り込む作業を弊社側で行います。
弊社より作業完了の連絡がありましたら、[STEP6]の設定をしてください。
[STEP6]DNSの「CNAMEレコード」の設定をする
次にドメインを取得したサービスにて「CNAMEレコード」の設定が必要です。
「CNAMEレコード」の設定は、ドメインを取得したサービスにて異なる場合がございますが、主に以下の3点を設定します。
- ホスト名:設定したい独自ドメイン
- TYPE:「CNAME」を選択してください
- VALUE:xxxx.stores.play.jp
※PVS側でのドメイン(ストア毎に異なるため弊社よりお知らせします)
「CNAMEレコード」の設定をしたら、独自ドメインの設定は完了です。