概要
2023年10月から導入されたインボイス制度は、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式です。
「登録番号」「適用税率」「消費税額等」の記載がある、適格請求書(インボイス)を売手(適格請求書発行事業者)が買手に発行し、双方がそれを保存することで、消費税の仕入税額控除が適用されるようになります。
PLAY VIDEO STORESでは、以下の通りインボイス制度に対応します。
- 適格請求書発行事業者の「登録番号」を管理画面で設定することで、領収書に登録番号が記載されるようになります。
- 領収書に、インボイスに必要な次の事項が記載されます。(表右側に説明の記載がある項目は国税庁が指定している記載するべき事項です)
項目名 | 国税庁指定のインボイスの必須記載項目 |
①事業者名 | 適格請求書発行事業者の氏名または名称および登録番号 |
②登録番号 | |
③注文番号 | ー |
④お支払い方法 | ー |
⑤クレジットカード番号 | ー |
⑥名前 | ー |
⑦日付 | 取引年月日 |
⑧商品名 | 取引内容 |
⑨金額 | 税率ごとに区分して合計した対価の額 |
⑩税額 |
税率ごとに区分した消費税額等 |
※領収書は 、ユーザーがフロントサイトのマイページから表示できます。
▼領収書イメージ
インボイス発行事業者の登録番号を設定する手順について下記に記述します。
手順
①「ストア設定」を開き、「インボイス登録番号設定」をクリックします
②「インボイス登録番号設定」項目に、登録番号を入力します
③「保存」ボタンをクリックし、更新成功の表示を確認します
これで領収書に登録番号が記載されます